顎関節症の発症の原因とは?

顎関節症の症状を経験したことがある人は、2人に1人!

  • 口があけにくい
  • あごが痛い
  • 口をあげたときに、口が歪む
  • 顎にロックがかかり、口が開けられない

上記のような、顎関節症の症状を感じている人は、とても多いです。

軽度の方から、重度な方など様々いらっしゃいますが、

軽度だからといって、「放っておいていいものではありません!」

 

顎関節症の発症の要因には

気づかぬうちに繰り返している生活習慣などがあります。

あごの症状が出ているということは、日々の生活習慣を

改めた方が良いというメッセージととらえ、

負担になる生活習慣を改めていきましょう!

顎関節症は、顎関節や筋肉の負担をこえた時に発症

♥顎関節症の発症には、様々な要因が関わっています

ひとつひとつは「原因」といわれるほどの強い影響力を

持つものはなかったとしても、様々な要因が組み合わさり、

顎関節症の発症の原因となっています。

 

♥顎関節症の要因の組み合わせは、人によって違います

では、顎関節症の発症の要因は、どんなものがあるのでしょうか?

 

●顎関節症の発症の要因とは?

  • かみ合わせの悪さ
  • 顎関節やあごのまわりの筋肉構造の弱さ
  • ストレスや不安などの精神面
  • 仕事・学業のストレス
  • 食生活
  • 歯ぎしり
  • ケガ
  • 噛みしめ
  • 歯と歯を合わせる癖
  • 片がみ癖
  • ほうづえ
  • 横向き寝・うつぶせ寝

など、様々な要因があります。

人それぞれ、組み合わせは違いますが、

何点か組み合わされ、顎関節症の発症に繋がっていきます。

 

顎関節症の要因を減らせば、症状が緩和します

一つ一つの要因が積み重なって、顎関節症が発症するので、

顎関節症の要因を減らせば、関節や筋肉が負担なく、

動かせられるようになり、症状は緩和していきます。

 

顎関節症の要因のなかで、特に注意すべき内容は・・・

 

顎関節症の第一要因は「上下の歯を噛み合わせる習慣」

2000年ごろから、顎関節症に大きく影響する要因を

探る調査研究が進められてきました。

その結果、分かったのが「上下の歯を噛み合わせる」

という「TCH」です。

 

●TCHは「Tooth Contacting Habit」の略

上下の歯を嚙合わせ続ける習慣が、顎関節症の発症や

症状が続くことに関係していることを発見!

顎関節症の8割の方が、TCHをかかえており、

顎関節症の症状が出ているようです。

 

ほかの半数以上ある要因の割合は、こんな感じです。

上記のグラフは、顎関節症の方にみられた半数以上の要因を

グラフにしてみました。

  1. TCH(歯を嚙合わせるクセ)  77%
  2. 片噛みクセ  65%
  3. 姿勢の悪さ  60%
  4. 仕事の忙しさ  58%

パーセンテージを見ると、TCHが多いですね。

姿勢の悪さ・仕事の忙しさがTCHを引きおこしやすくなります。

 

TCHは、歯と歯を嚙合わせる癖のこと

口を閉じている時は、歯と歯が重なっているのは、

普通だと思っていませんか?

実は、その重なっているのが普通と思っているの事が

症状を招く要因になっています。

自然な状態

歯と歯の間が、自然と開いている状態

安静にしているとき、上下の歯の間は、前歯で1~2mm、

奥歯でも0.5~1mm程度のわずかなすき間があるのが、

顎や顔の関節や筋肉が、とても楽な状態です。

TCH

歯と歯が接している状態

上下の歯を接触させる癖(TCH)がある。

安静にしているときに、上下の歯の一部、

あるいは全部が接している状態のこと。

上記のグラフは、どんな人にTCHが多いのか調べたところ、

TCHがない人を1としたとき、

  • 片噛みクセのある人は、約2.8倍
  • 精密作業をしている人は、約2.2倍

の割合で、TCHを持っている可能性が高いようです。

 

顎関節症の発症後、

  • 徐々に良くなって方
  • 4ヶ月以上たっても痛みが変わらない
  • 悪化してきた方

という風にグループ分けをして比較したら、

TCHがあると、痛みが持続・悪化する確率が

約2倍になるようです。

(※いずれのデーターも、東京医科歯科大学准教授の書籍より)

 

さいごに・・・

いかがでしたでしょうか?(^-^)

実は私も顎関節症になりかけている状態で、

大きな痛みはありませんが、

噛み合わせがずれている状態。

意識してみると、日々噛みしめが多いなぁ~

と気づきました。。。

 

あなたは大丈夫ですか?

顎関節症の発症の要因や原因を知ることで、少しでも顎関節症の予防

・痛みの改善に繋がりますので、ご参考になさってくださいませ。

あかり整体 早岡由紀子

あかり整体【女性専用】